本日は、久し振りにコンテナの荷下ろし。
といっても、自社のコンテナが入ったわけではなく、先日このブログでも紹介したハリケーンカヤックのサンプル艇が入荷したので引取りのため横浜へ。

ココに居ると感じることが少ないのですが、街はクリスマスシーズンなのですね。
早速、艇庫に戻って梱包を解いてみました。

まずは、Santee100LT
100というネーミングから、10ft、カタログデータも300cmとなっていたので長いと思っていましたが・・・。

実際は、グライドとほとんど同じ長さ。シェイプもグライドに非常に近く、カタログ写真で感じていた「ずんぐり」した感じもありません。
特筆すべきはやはり「軽さ」でカタログデータでは、1.8kgの差なのですが、それ以上に軽く感じました。
続いてSantee116Sports


かなりシャープな印象です。

コックピットも広々で快適そうですね。
近日中に、細かいディティールや試乗してみた印象などもこのブログにアップしたいと思いますので楽しみにお待ち下さい。
init enomoto
といっても、自社のコンテナが入ったわけではなく、先日このブログでも紹介したハリケーンカヤックのサンプル艇が入荷したので引取りのため横浜へ。

ココに居ると感じることが少ないのですが、街はクリスマスシーズンなのですね。
早速、艇庫に戻って梱包を解いてみました。

まずは、Santee100LT
100というネーミングから、10ft、カタログデータも300cmとなっていたので長いと思っていましたが・・・。

実際は、グライドとほとんど同じ長さ。シェイプもグライドに非常に近く、カタログ写真で感じていた「ずんぐり」した感じもありません。
特筆すべきはやはり「軽さ」でカタログデータでは、1.8kgの差なのですが、それ以上に軽く感じました。
続いてSantee116Sports


かなりシャープな印象です。

コックピットも広々で快適そうですね。
近日中に、細かいディティールや試乗してみた印象などもこのブログにアップしたいと思いますので楽しみにお待ち下さい。
init enomoto